最高月収130万円 × 800日毎日更新ブロガーがとどける「副業とブログ」の情報サイト

wordpressパーマリンクのおすすめと変更方法【途中のデメリット3選】

・Wordpressのパーマリンクってなに?

・それってそこまで重要なの?

・パーマリンクの変更方法を教えてほしい

パーマリンクはとても大事ですよ。

ワードプレスでブログやサイトを作っている人向けは初期設定で必ずすべきことです。

これは初期定定でやっておかないと、あとから苦労をします。

この記事ではGoogleも重要だと言っているパーマリンクについて書いていきます。

後からでも変更することができますが、デメリットが大きすぎますので注意をしましょう。

wordpressパーマリンクのおすすめと変更方法【途中のデメリット3選】

パーマリンクという言葉を聞いたこともありませんよね?

パーマリンクとはURLの下に付く部分のことです。

この記事だと「~/laughinggate.com/wordpress/parma-link」の赤い部分のことですね。

この赤い部分は変更をすることができます。

私はURLにカテゴリを入れています。

これはSEO的に効果があるといわれているためにしていますが、初心者にはおすすめしません。

ワードプレスのパーマリンクのURLにカテゴリはいれる?

カテゴリをパーマリンクに入れることについては「必要だ」「必要ない」という意見に分かれます。

私が入れているのですが、理由はこちらにあります。

WordPressにとってベストなパーマリンクは以下の2パターンだ。

http://example.com/カテゴリー名/記事タイトル
(例 https://bazubu.com/wordpress/how-to-setup-permalink)
http://example.com/記事タイトル
(例 https://bazubu.com/how-to-setup-permalink)
ユーザビリティやSEOのことを考えると、特に前者の方が理想的なパーマリンクだ。

なぜなら、前者のパーマリンクを見ると、そのページが、バズ部というサイトの WordPress のカテゴリーに属する記事の一つだということを理解できるからだ。つまり、ユーザーも検索エンジンも、サイトの構成がどのようになっているかまでも把握することができる。

(引用:バズ部「WordPress にとってベストなパーマリンクとは」)

しかし、これはカテゴリーがしっかりと決まっており、構想ができる場合に限ってです。

この後に付く文章がこちら

そこで、全員に前者のパーマリンクをおススメしたいところだが、運用面を考えると、後になってデメリットが生ずる場合がある。

パーマリンクは一度設定したら後から変更するのが難しい。

従って、ユーザビリティの面でもSEOの面でも望ましいのは前者だが、実際の運用を踏まえて、将来的に発生しうる変更に対応できる後者のパーマリンクを設定することをオススメする。

つまり、理想はカテゴリーが入っている方であるが、あとからの変更が大変。

そのため、初心者は記事の名前にしておく方がよいですよということです。

→ ドメイン名の決め方と注意点4選!選び方はブログを決めて取得しよう

wordpressのパーマリンク変更方法【3ステップ】

ワードプレスのパーマリンクの変更は簡単です。

3つのステップで簡単にすることができますので、すぐにしておきましょう。

パーマリンク変更の流れ

 

1.設定からパーマリンクの設定へ入る

 

2.カスタム構造の欄の空白を「/%postname%」に変更して保存

 

3.各記事ごとにパーマリンクを変更する

詳細を書いていきましょう。

1.設定からパーマリンクの設定へ入る

まずが、Wordpressのダッシュボードから「設定→パーマリンクの設定」へはいりましょう。

ぺージが切り替わります。

2.カスタム構造の欄の空白を「/%postname%」に変更して保存

次に「カスタム構造」を選択。

空欄に「/%postname%」と入れれば、記事の名前に記事で決めた名前をURLにする設定が完了です。

最後に「変更の保存」を押すのを忘れないようにしましょう。

3.各記事ごとにパーマリンクを変更する

あとは、記事ごとにパーマリンクを変更しましょう。

記事のタイトルしたにパーマリンクの変更があります。

ここを変更すれば、パーマリンクは完了ですが、気をつけたい点もありますので下を見てください。

WordPressパーマリンクの設定方法のおすすめと注意点

パーマリンクの設定方法までがわかりましたが、気を付けるべき点があります。

それは、どのようなパーマリンクにするかです。

以下の3つは守りたいルールですので、覚えておきましょう。

1.シンプルな英語のURLにする【記事内容がわかると◎】

URLはシンプルな英語にしましょう。

この記事のパーマリンクは「parma-link」です。

つまり、パーマリンクの記事ですよという意味でわかりやすくシンプルですね。

そこはGoogleの推奨しています。

サイトのURL構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。

(引用:Google公式ガイドライン「シンプルな URL 構造を維持する」)

英語にする場合はローマ字読みでもよいので、わかりやすくしましょう。

2.日本語は使わない【文字化けする】

日本語を使うのは避けておきましょう

日本語を使うと、URLが文字化けしてしまいます。

つまり、ユーザーからもGoogleからの評価をされないので、英語もしくはローマ字読みにしましょう。

3.つなぎ文字はハイフンを使う【長いパーマリンクは注意】

あと、URLが長い場合は区切りましょう。

たとえば、この記事のパーマリンクを「wordpressparmalink」にするのと、「wordpress-parmalink」にします。

どちらが見やすいですか?

これもGoogleが推奨しています。

URL では区切り記号を使うと効果的です。http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。URL にはアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします。

(引用:Google公式ガイドライン「シンプルなURL構造を維持する」)

つまり、シンプルで分かりやすく、長文ならば区切りをいれるべきだということです。

wordpressのパーマリンク変更を途中で変えるデメリット3選

パーマリンクは、初期設定で必ずしましょう。

理由は「あとから大変すると苦労する」ためです。

特に以下のデメリットが大きいですね。

1.404エラーでページがみれない【ユーザビリティ悪い】

まず、URLを変更をするという行為をやめておきましょう。

これをすると、404エラーというページになります。

つまり、ぺージがどこにもありませんということになります。

本来はユーザーが訪れてくれたであろうページに、人が来ないという結果になりますので、ユーザビリティが悪くなりサイトの評価が下がります。

2.アクセスが0に戻る【Googleの評価がなくなる】

もちろんアクセスが0に戻ります

URLを変えるということは、まったくの新記事の扱いになります。

たったの1文字変えただけでも、アクセスが0になってしまうため、GoogleからのSEOの評価もすべて無効になってしまいます。

パーマリンクを変えると、すべての記事のURLが変わってしまいます。

アクセスのあったブログもすべて「0」になってしまいます。

3.過去に貼っているリンクがすべて無効になる【SNSも】

過去に貼っているリンクもすべて無効になります。

例えば、SNSに貼っている、内部リンクに貼っている、他のサイトから紹介をされている記事などです。

すべて、リンクが無効になりますので、SEO効果としてはマイナスです。

wordpressのパーマリンクの変更は初期設定でやろう

ここまでワードプレスのパーマリンクの設定について書きました。

初期設定で必ずすべき必須項目です。

あとから変更をすると、SEO的にも大打撃を受ける可能性もありますので、十分気をつけましょう。

私も最初のころは「日付が入っている」「日本語を使う」などして成果が全く出ませんでした。

しかし、無茶苦茶でもサイト全体の評価問題があるため、後から変更はできません。

初心者でも最初から設定をしておきましょう。

人気記事 → WordPressブログの作り方を初心者向けに画像40枚 無料で徹底解説

人気記事 → WordPressのテーマのおすすめ10選!無料 有料のテーマと変更のやり方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)